2010年07月16日
マイ田んぼ

田舎暮らしを本格的にはじめたのが講じて、野菜づくりとかをやってましたが、とうとう今年から米も作りはじめました!
まぁ、今のところ1反。収量にして約7俵ほどでしょうか。
農家の人に教えてもらいながらの作業(というか、実は基本、作業賃含めて年間契約で、代行してもらっている)ですが、自分たちのお米で来年1年暮らせることを思うと、とても楽しみです。
Posted by KF at 17:02│Comments(2)
│環境・自然
この記事へのコメント
野菜作りに加えて、お米なんて、凄いですね~
作業は大変でしょうが、美味しく安全なものが
食べれて、体に良いですね♪
作業は大変でしょうが、美味しく安全なものが
食べれて、体に良いですね♪
Posted by そうママ at 2010年07月21日 00:37
>そうママさま
こんにちは!
最初は大変かな?とか面倒かな?とか思いましたが、やり始めるとはまります。。。
自給率的には、来年からはかなり上がりそうです。
あ、でも・・・米は実は、基本、農家の方がやってくれるんで、気が向いたときに作業に参加する程度でらくちんです。
料金も、1年間のスーパーなどで買う米代(減農薬もしくは無農薬米を買った場合の)を考えると、割安なんですよ〜。
こんにちは!
最初は大変かな?とか面倒かな?とか思いましたが、やり始めるとはまります。。。
自給率的には、来年からはかなり上がりそうです。
あ、でも・・・米は実は、基本、農家の方がやってくれるんで、気が向いたときに作業に参加する程度でらくちんです。
料金も、1年間のスーパーなどで買う米代(減農薬もしくは無農薬米を買った場合の)を考えると、割安なんですよ〜。
Posted by KF at 2010年07月21日 05:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。