ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月16日

大分農業文化公園

大分農業文化公園
去る休日、天気は芳しくありませんでしたが、高速道路無料化実験が始まったこともあり、早速それを利用させてもらい、大分農業文化公園に日帰りで遊びに出かけました。

ここ、すごいですね!
広大な敷地にすごく立派な施設。
思い切り事業仕分け食らいそうです。。。笑

大分農業文化公園
キャンプ場もありますが、この日は雨が降るのもわかっていたので、デイキャンもする気なし。
ひたすら子どもたちを遊具で遊ばせ、ボートに乗ったりして過ごしました。
ボートに乗った途端に豪雨に見舞われびっしょり。

ここのキャンプ場、利用された方いらっしゃるでしょうか?
どうなのかな・・・?子どもは喜ぶし、1時間かからず行けるので、利用してみようかな?とか思ったりもしますが。
1区画4,000円!・・・躊躇しています。。。

大分農業文化公園
http://www.oita-agri-park.or.jp/



同じカテゴリー(日記・雑感)の記事画像
夏休み!赤田キャンプ場へ。
天草へ。3(夏休みソロキャンプその肆)
天草へ。2(夏休みソロキャンプその參)
天草へ。(夏休みソロキャンプその弐)
阿蘇へ。(夏休みソロキャンプその壱)
GWホームキャンプ
同じカテゴリー(日記・雑感)の記事
 夏休み!赤田キャンプ場へ。 (2013-08-10 03:19)
 天草へ。3(夏休みソロキャンプその肆) (2012-08-27 13:36)
 天草へ。2(夏休みソロキャンプその參) (2012-08-26 01:22)
 天草へ。(夏休みソロキャンプその弐) (2012-08-24 16:48)
 阿蘇へ。(夏休みソロキャンプその壱) (2012-08-19 16:17)
 GWホームキャンプ (2011-05-04 09:00)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

えぇ~っ!ここ、そんなに高かったんですか・・・

知りませんでした(^^;)

4000円分の食材を買って無料キャンプ場に行くほうがいいかなぁ~(笑)
Posted by ジープ乗りジープ乗り at 2010年07月16日 18:22
こんばんはぁ~。

関西圏ならまぁまぁって所ですが、九州で4000円は・・・(汗)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年07月16日 20:58
こんばんは~

普通のキャンプ場って、やっぱりお金かかるんですね(笑)

私も無料のところばかりで、感覚がおかしくなってるのかなぁ~?

でも、たまには贅沢な気分でキャンプもいいかもです♪
Posted by チャマチャマ at 2010年07月16日 23:48
おはようございます(^^

4000円・・・

他にも無料もしくは格安で良いキャンプ場が

あるから余計に悩みますね(^^;

でも、近いってのも魅力ですもんね(悩

実は我が家も、キャンプテンボスが少し気になったりしてます・・・(爆
Posted by ZONOZONO at 2010年07月19日 10:39
>ジープ乗りさま
こんにちは!
そうなんです、、、基本料が結構高いように思いまして。。。
その分設備が整っているのでしょうか・・・?

家族で過ごすにはもってこいの公園なので、そのうち一度は利用してみようと思ってはおります。
Posted by KF at 2010年07月21日 04:28
>gu〜riさま
こんにちは!
キャンプ場の料金設定って、ホントわからないです。。。

個人的には、設備は別に整ってなくてもいいけど、サイトが広いとか、ロケーションが優れているとか、そうしたところで優れていれば、少しお金を払っても、利用しようかな、と思います。
Posted by KF at 2010年07月21日 04:32
>チャマさま
こんにちは〜!
私も普段は無料の自宅キャンプだったりするからですね〜。。。

遊具がたくさんあって、子どもたちは喜ぶので、そのうち利用してみようと思っています。
Posted by KF at 2010年07月21日 04:53
>zonoさま
こんにちは!
きっと区画がきっちりして、電気や道具の貸し出しなどが揃ってるんでしょうね・・・。
自分的にはその路線なら、あんまり必要ないので、でも遊具等が揃っている場所は、子どもが喜ぶので・・・まぁ、一度利用してみます。

自分の場合、完全にロケハン不足ですね。
ガイド本やWebに頼り過ぎと言うか・・・。
Posted by KF at 2010年07月21日 04:59
ここは私も気になってるキャンプ場ですが・・・
4000円・・・
・・・
躊躇しますね・・・ってか却下されそうです・・・^^;
Posted by やっひ- at 2010年07月23日 17:23
>やっひーさま
こんばんは!ご無沙汰しております。

やっぱそうですよね〜。
高いです・・・。

でも私、明日にでももう一度、デイで行ってみようかと思っているところです。
Posted by KF at 2010年07月23日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分農業文化公園
    コメント(10)