2009年06月28日
Aladdin STANLEY ランチボックス

MoosejawからのSEALLINEのダッフル他とは別の、もうひとつの箱、**いもんからの荷物の中身です。
アラジン・スタンレーのランチボックス。

ご覧のように、日本でも売られているクラシックボトル(水筒)とのセットです。
アラジン・スタンレーの水筒は、以前からいくつか所持していたのですが、このランチボックスが欲しくて、何度となくebayにて挑戦するも、敗戦を繰り返していました。。。

これならば、これだけでピクニックに持ち出すもよし、また、デイキャンプでバイヤーやカーミットなどのファニチャーと合わせて使ってもよし・・・使い勝手は良さそうです。。。
問題は、ランチの中身を作らなくっちゃならん・・・という重大な問題があるのですが・・・苦笑。
ママが作ってくれなかったら、この中にカップラーメンとストーブ入れて持ち出すと言う手もあり?笑
Posted by KF at 00:19│Comments(7)
│食器・調理用品
この記事へのコメント
こんばんは~♪
KFさん、こりゃちょっと濃いすぎです(汗)
アラジンで思い浮かぶのはランタンとストーブ・・・
やっぱり私、灯油バカです(自爆)
KFさん、こりゃちょっと濃いすぎです(汗)
アラジンで思い浮かぶのはランタンとストーブ・・・
やっぱり私、灯油バカです(自爆)
Posted by ジープ乗り
at 2009年06月28日 01:04

カップラーメンとストーブ(笑)
あると思います!!
でもまたレアっぽいものをお持ちですねぇ。
相変わらず感心しちゃいました。
あると思います!!
でもまたレアっぽいものをお持ちですねぇ。
相変わらず感心しちゃいました。
Posted by kazukazuman
at 2009年06月28日 02:20

>ジープ乗りさま
確かにランチボックスは濃いすぎかもしれませんね。。。苦笑
私、家庭用アンティークストーブならプチコレクターで、アラジンを1基、パーフェクションを3基ほど所有しています。
特にパーフェクションは、芯を入手しにくいのが難ですが、実用バリバリでとてもかわいいのです。
確かにランチボックスは濃いすぎかもしれませんね。。。苦笑
私、家庭用アンティークストーブならプチコレクターで、アラジンを1基、パーフェクションを3基ほど所有しています。
特にパーフェクションは、芯を入手しにくいのが難ですが、実用バリバリでとてもかわいいのです。
Posted by KF
at 2009年06月28日 07:29

>kazukazumanさま
やっぱ、ありですよね!?笑
というか、ストーブセットで考える方が楽しいかも・・・と思い始めました。。。
やっぱ、ありですよね!?笑
というか、ストーブセットで考える方が楽しいかも・・・と思い始めました。。。
Posted by KF
at 2009年06月28日 07:31

あ〜でもやかんが収まらないかなぁ・・・。苦笑
Posted by KF
at 2009年06月28日 07:34

こりゃ~渋い~
アメリカでは、工員さんとかが、ごっついサンドウィッチとか入れて工場にピックアップトラックで行きそうですね~
いいな~欲しいな~
アメリカでは、工員さんとかが、ごっついサンドウィッチとか入れて工場にピックアップトラックで行きそうですね~
いいな~欲しいな~
Posted by 亀吉 at 2009年06月28日 23:02
>亀吉さま
まさにそんな感じです。
結構でかくて、小型クーラーボックスとしても使えそうです。。。
ごくたま〜に日本のオークションなどにも出ているようです。
まさにそんな感じです。
結構でかくて、小型クーラーボックスとしても使えそうです。。。
ごくたま〜に日本のオークションなどにも出ているようです。
Posted by KF
at 2009年06月29日 07:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。