2009年12月22日
キャンドルナイト

夏至と冬至に行なわれる「100万人の・・・」とは全く関係ありませんが、地元で竹灯籠を使ったキャンドルナイトが開催され、参加しました。
柔らかいロウソクの炎は、やっぱり癒しがありますね。
Posted by KF at 19:51│Comments(4)
│日記・雑感
この記事へのコメント
こんばんは~♪
何を焼いてるのかなぁ~・・・と、思ったら・・・
火器・・・
もといっ!牡蠣でしたかぁ~。。。
大好物です(^^)
あっ!ロウソクの炎も好きですよ。。。
何を焼いてるのかなぁ~・・・と、思ったら・・・
火器・・・
もといっ!牡蠣でしたかぁ~。。。
大好物です(^^)
あっ!ロウソクの炎も好きですよ。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年12月22日 21:56
>ジープ乗りさま
おはようございます!
いやぁ〜私もキャンドルよりも牡蠣ですね。。。
車で行くと酒が飲めないのがつらいですね。
おはようございます!
いやぁ〜私もキャンドルよりも牡蠣ですね。。。
車で行くと酒が飲めないのがつらいですね。
Posted by KF
at 2009年12月23日 09:12

こんばんはぁ~。
竹細工のキャンドルはおしゃれでイイですね~(^_-)-☆
竹には、昔から思い入れがありますので、チャレンジしてみようかな~(^^ゞ
竹細工のキャンドルはおしゃれでイイですね~(^_-)-☆
竹には、昔から思い入れがありますので、チャレンジしてみようかな~(^^ゞ
Posted by gu〜ri
at 2009年12月23日 22:08

>gu〜riさま
こんばんは!
竹は我が家の裏山にも蔓延っていて、伐採ついでに私も何か作ってみようかな・・・。
昔(子供の頃)は竹馬とか作っていました。
こんばんは!
竹は我が家の裏山にも蔓延っていて、伐採ついでに私も何か作ってみようかな・・・。
昔(子供の頃)は竹馬とか作っていました。
Posted by KF
at 2009年12月27日 20:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。