ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月07日

MSR REACTOR

MSR REACTOR
土曜日、家族で県内のコストコに買い物に出かけましたが、次の土曜はオフ会キャンプですし、インスタントフードを少々仕入れました。

20数年前の学生時代は、キャンベルのスープ缶をごちそうと思って食べたものですが、さすがにキャンプですし、今回は缶詰はやめときました。。。

さて、早速試食ですが、Moss & MSRのオフ会ですので、できるだけMSRの道具を持って行こうと思ってまして、長らく宝の持ち腐れ状態だったものを、箱から出すことにしました。苦笑

MSR REACTOR
今回のキャンプでは、湯沸かし用にこのリアクターを持って行くつもりです。

詳細はbakabonさんのブログが詳しいですから、割愛させていただきますが、私も驚きました。。。
3〜5秒ほどで真っ赤なMSRロゴが見えましたので、bakabonさんと同じく500mlの水をのせましたが、のせたとたんにシューッと言い始めたではないですか!

MSR REACTOR
ポットをのせた状態では、火はチロッとしか見えませんが、すごい火力です。

MSR REACTOR
あっという間に沸騰。
タイムは測っていませんでしたが、感覚的には15秒〜20秒ぐらい?

MSR REACTOR
ぐつぐつ沸き上がったお湯を注いで試食タイム!
コーンスープは娘の好物ですが、よろこびそうな味です。。。
私はやっぱ、朝はみそ汁がいいかな・・・。



同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
PERFECTION
trangia 25-7UL/HA
Optimus CRUX
PRIMUS 2255
Optimus 8R
Primus71L
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 PERFECTION (2009-12-29 22:48)
 trangia 25-7UL/HA (2009-06-05 17:57)
 Optimus CRUX (2009-05-25 12:52)
 PRIMUS 2255 (2009-05-18 08:47)
 Optimus 8R (2009-05-11 01:38)
 Primus71L (2009-04-29 18:57)

この記事へのコメント
リアクター、早く沸きますよね!
なによりもルックスがヤバイですよね~
このセンスは、日本物には、無いですね!
Posted by 亀吉 at 2009年06月07日 21:12
すごい実力ですね♪

発売してから結構時間がたっているのにあまりレポを見かけません。
国内発売してないからですかね。

海外サイトではじめてみた時はサロンヒーター(火鉢型のストーブ)かと思いましたよ♪
点けたとたんに音がする・・・・・んー凄い。
Posted by somtam at 2009年06月07日 23:21
こんばんわ~♪

えっ!そんなに早く沸くんですか?

うちの方々のプレヒートより早いとは(笑)

いよいよ来週ですねぇ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年06月07日 23:32
そうそう、Reactorは最高ですよね〜
親があっという間に沸きますよね〜(^◇^)

私はReactorはお湯専用で、料理はPRIMUS EtaPower EFを使っています〜
PRIMUS EtaPower EFも早いですよ〜(^O^)/
Posted by camplogcamplog at 2009年06月07日 23:33
うわっ!これはすごい。
ほんと一瞬で沸くって感じなんですね。
なかなか入手できない代物なんですよね??
いい道具持ってらっしゃいますね~サスガデス!!
Posted by kazukazuman at 2009年06月07日 23:54
>亀吉さま
始めて見たとき、即これだ!と思って購入したのですが、ホームキャンプ以外やってなくて、この手の道具の出番がずっとありませんでした。苦笑
特にMSRの火気類は・・・。
Posted by KFKF at 2009年06月08日 06:33
>somtamさま
そうなんでしょうね、やっぱ買いにくいですし。。。

これだけ湯の沸きが早いと、普段使いにもいいかも・・・とか思いますけど、ライター着火が私的には面倒かも。。。笑
Posted by KFKF at 2009年06月08日 06:38
>ジープ乗りさま
500mlと言えば、ラーメン2人前の水量。
時間を計ってみると、もうちょっとかかってたかもしれませんが、とにかく体感的には相当早く感じました。

当日は持って行きますので。。。
Posted by KFKF at 2009年06月08日 06:40
>camplogさま
プリムス製品も好きですから、Eta Power EFも惹かれてはいるのですけど、今のところ購入に至っていません。
Eta Powerもやっぱり早いですか。。。
Posted by KFKF at 2009年06月08日 06:46
>kazukazumanさま
国内はオークションとかで並行輸入品が売られているぐらいでしょうか・・・。
たぶんモンベルなどで取り扱っているJET BOILあたりが、周辺商品も多いし、これよりしっかりしてそうなんですけど・・・誰か比較してたりしないかな・・・。
Posted by KFKF at 2009年06月08日 06:55
こんにちは(。・_・。)ノ

これ欲しいなぁ〜。
そんなに早く沸いちゃうんですね〜。

でも箱ストのゆっくりプレも捨てがたい(笑)
Posted by くまごろう at 2009年06月09日 10:28
>くまごろうさま
こんばんは!
カメラ横に置いて沸かしましたけど、手動でピントとか合わせてる間に湧いちゃいましたから。。。

う〜ん確かに。
箱ストーブのスローで男らしい?存在感ある魅力にはやられます。
時代が変わればこいつもそういう存在になるのかもしれませんけど、今は便利な湯沸かし道具と言ったところでしょうか。。。
Posted by KFKF at 2009年06月10日 01:21
こんばんは~

reactor良いですね(^^)
初めて使った時は、あまりの速さに驚きました・・(笑)

そういえば、camplogs師匠お勧めのeta power

凄い性能ですよ~reactorより、インパクト大です。
2台購入して良かったと思っています。

近日ブログUP予定ですので、暇な時に覗いてください(^^)
Posted by bakabon at 2009年06月12日 00:34
>bakabonさま
こんばんは〜。
2台も行かれたのですね、すごいなぁ。
ブログ、楽しみにしています。
Posted by KFKF at 2009年06月12日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSR REACTOR
    コメント(14)