2009年05月13日
ミモザ

「ぼろっちぃおうち」と長女が名付けた我家ですが、そんなボロ家での数少ない自慢が、このシンボルツリーの大きなミモザです。
ミモザは3年もすると大木になります。
成長が早いので、風にもろく、この木も台風などで倒れて、幹は途中まで地面を這っていますが、グッと起き上がって枝を広げ、大きな木蔭を作ってくれています。
この木蔭の下でのバーベキューは最高。。。
綿毛のようなかわいい小さなうす黄色の花をいっぱい咲かせていますが、とてつもなく甘い香りを周囲に放ちます。
私の作業場はこの木の側にありますが、この季節は毎日あま〜い香りに包まれて、いい気分で仕事ができます。
Posted by KF at 11:15│Comments(2)
│日記・雑感
この記事へのコメント
お邪魔しま〜す♪
先ほどはコメントありがとうございました(^^)
ブログ、拝見いたしました。
どうやら同じベクトル、同じ香りがしますね(笑)
お会い出来る日が楽しみです(^O^)
プライベートキャンプ場、是非、実現させて下さい♪
ミモザの香りを楽しみに行きます(^^)
古いお道具の会合もやりたいですね。。。
先ほどはコメントありがとうございました(^^)
ブログ、拝見いたしました。
どうやら同じベクトル、同じ香りがしますね(笑)
お会い出来る日が楽しみです(^O^)
プライベートキャンプ場、是非、実現させて下さい♪
ミモザの香りを楽しみに行きます(^^)
古いお道具の会合もやりたいですね。。。
Posted by ジープ乗り at 2009年05月15日 11:53
>ジープ乗りさま
コメントありがとうございます。
昨日から「お気に入り」を使い始めて、勝手に入れさせていただいてます。。。
私はキャンプ始めて(というか道具集め始めて)まだ1年にならない初心者ですが、どうかお手柔らかに、ご指導ください。
コメントありがとうございます。
昨日から「お気に入り」を使い始めて、勝手に入れさせていただいてます。。。
私はキャンプ始めて(というか道具集め始めて)まだ1年にならない初心者ですが、どうかお手柔らかに、ご指導ください。
Posted by KF
at 2009年05月15日 12:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。