2009年03月21日
ホーム・デイキャンプ

春の陽気


この仮住まいの家は、私の生家で、築50年近いあばら屋。
長いこと空家にしていましたが、2年前、長女が2歳の頃から住んでいます。
ここも周囲に家は建っているものの、都会の人には多分広いと思われるであろう100坪ほどの敷地に、家は20坪ほどだから、庭は80坪ほどあるでしょうか。ホームキャンプという気分ではないですけど、それなりにくつろげます。

午前中から軽く準備し、お昼はバーベキュー。

お腹いっぱいになったところで、LafumaのTRANSALONG PLUSやスノーピークのBAJAなんかを引っ張り出して、ちょっとお昼寝。

我が庭には、大きなアカシア(ミモザ)の木が傘のように木蔭を造っており、仰向けに上を見ると、木漏れ日がキラキラしています。
もうじきこの木も黄色くてとても香りのいい花がいっぱい咲きます。

花と言えば、垣根代わりに周囲を囲むレンギョウが、今まさに満開です。

バーベキューの火が落ち着いて来たので、ウインナーとちくわで薫製を作ることにしました。
Weberのスモーキージョーは、温度管理が難しく、熱薫でも素人の私は、失敗することもしばしばですが、さぁ果たしてうまく行くか・・・。

進誠産業 スモークチップ サクラ
今日はこのチップを使ってみました。

お腹いっぱいになったところで、LafumaのTRANSALONG PLUSやスノーピークのBAJAなんかを引っ張り出して、ちょっとお昼寝。


我が庭には、大きなアカシア(ミモザ)の木が傘のように木蔭を造っており、仰向けに上を見ると、木漏れ日がキラキラしています。
もうじきこの木も黄色くてとても香りのいい花がいっぱい咲きます。


花と言えば、垣根代わりに周囲を囲むレンギョウが、今まさに満開です。


バーベキューの火が落ち着いて来たので、ウインナーとちくわで薫製を作ることにしました。
Weberのスモーキージョーは、温度管理が難しく、熱薫でも素人の私は、失敗することもしばしばですが、さぁ果たしてうまく行くか・・・。


進誠産業 スモークチップ サクラ
今日はこのチップを使ってみました。
Posted by KF at 17:47│Comments(2)
│日記・雑感
この記事へのコメント
はじめまして。
うっ、うらやましい生活環境!
まさに人が住む所ですね。
スモークしまくりたい~(爆)
またお邪魔させて下さい。
失礼しました。
うっ、うらやましい生活環境!
まさに人が住む所ですね。
スモークしまくりたい~(爆)
またお邪魔させて下さい。
失礼しました。
Posted by たーぼー at 2009年03月21日 22:58
>たーぼーさま
はじめまして!
是非またお越し下さい。
スモークは楽しいですね〜。
そのうち専用のスモーカーも手に入れようと思っています。
はじめまして!
是非またお越し下さい。
スモークは楽しいですね〜。
そのうち専用のスモーカーも手に入れようと思っています。
Posted by KF
at 2009年03月22日 17:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。