ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月16日

週末ドライビング

週末ドライビング
先週末は奥さんの実家に1泊で出かけました。

行きは宇佐から湯布院を抜け、やまなみハイウェイを通る回り道コース。
帰りは近道で、津江を抜け日田に出て、小石原を越える最短コース。
我が週末愛車でぃす子ちゃん、がんばりま〜す。

ところで、このところ月に1度は行っている気がする飯田高原。
今回もちょっと寄ってみたいところがあったので、やまなみハイウェイを快走しました〜。

週末ドライビング
先日、はんだ高原ライダーハウスでのキャンプのときに見つけて、寄ってみたいな〜と思っていた店・・・オーガニックキッチンWeedさん。
特にベジタリアンでもなんでもない肉食系の私ですが、このお店の造りとガーデニングを見てみたかったのでした。

週末ドライビング
敷地内には、セルフビルド風ですが、ギャラリーや雑貨屋、パン屋にカフェにレストランと、雰囲気のいいお店が木々の間にぽつりぽつりと建っていて、ウッドデッキでそれぞれのお店がつながっています。

週末ドライビング
家族経営で、こつこつゆっくりとやってらっしゃる様子ですが、なかなか素敵な雰囲気でした。

週末ドライビング
雑貨などを物色した後、ここで子どもたちとランチ。
基本、無農薬の野菜中心料理なので、子どもたちが嫌がるかな・・・と思いましたが、これが以外とパクパクモリモリ食べました。
私は野菜どんぶりを食べてみましたが、これがなかなかいけましたよ〜。

週末ドライビング
ゆっくりと過ごした後、瀬の本〜大観峰を抜けて、熊本の実家へ。
実家についたら義父と飲み交わし、後は寝るだけの時間。

週末ドライビング
翌日は実家に行った時の我が家のお決まりなのですが、開店と同時に近所の家族湯にゆっくり浸かった後、肥後牛をいただくと言うパターン。

週末ドライビング
1時間半ほど入浴した後、これまた開店前を目指して旭志町の肥後牛の店「一休」へ。
ここ、土日は11時半の開店と同時に満席になります。
それがわかっているので、一番の入店を目指すのです!

週末ドライビング
ここの肥後牛は本当に安くてボリュームがあって旨い!
焼き肉ランチ1,500円でもかなりのボリュームです。

週末ドライビング
最近しっかり1人前を食べるようになったももか。
まだ3歳の長男も、それはもう肉だけはよく食べるので、だんだん外食代がかさむようになってきました。
これから先が思いやられます・・・。苦笑

週末ドライビング
お風呂に入ってお腹も満たされたら、後は帰路につくのみ。。。
途中、上津江の道の駅でソフトクリームを食べました(ここのソフトも旨いですよ)が、それ以外はみんなひたすらおやすみモード。
運転手はくたびれました。。。

そんなこんなの週末でしたが、すっきりリフレッシュ出来た、よい休日でした。



同じカテゴリー(日記・雑感)の記事画像
夏休み!赤田キャンプ場へ。
天草へ。3(夏休みソロキャンプその肆)
天草へ。2(夏休みソロキャンプその參)
天草へ。(夏休みソロキャンプその弐)
阿蘇へ。(夏休みソロキャンプその壱)
GWホームキャンプ
同じカテゴリー(日記・雑感)の記事
 夏休み!赤田キャンプ場へ。 (2013-08-10 03:19)
 天草へ。3(夏休みソロキャンプその肆) (2012-08-27 13:36)
 天草へ。2(夏休みソロキャンプその參) (2012-08-26 01:22)
 天草へ。(夏休みソロキャンプその弐) (2012-08-24 16:48)
 阿蘇へ。(夏休みソロキャンプその壱) (2012-08-19 16:17)
 GWホームキャンプ (2011-05-04 09:00)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

あれ?ディスコちゃんの紹介レポではない???(笑)

子供たちの寝顔・・・癒されますよね~(^^♪
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年06月16日 21:40
>gu〜riさま
こんばんは〜!

週末愛車『でぃす子』と今、命名しました。笑
まだここで紹介するような乗り方(オフロード)してないですし・・・。
今度オートキャンプでもしたときに、ご紹介します。。。
Posted by KFKF at 2010年06月16日 21:59
おはようございます(^^

今回KFさんがレポされたWeedさん・・・

うちの嫁様が大好きな雰囲気です(笑

近くに行った際には立ち寄ろうかと思います♪

gu~riさんも仰ってるように、お子様の寝顔が

凄く凄く癒されます(^^
Posted by zono at 2010年06月17日 10:01
こんばんは~

でぃす子の紹介レポも待ってます♪(笑)

女子が好きそうな雰囲気あるお店ですね~
こういう気遣いが大事なんですね・・・

温泉&グルメ&子供、
これはリフレッシュできそうです♪
Posted by チャマチャマ at 2010年06月17日 17:17
>zonoさま
うちの嫁様が大好きな雰囲気・・・でしょう?
きっとそんなお店だと思います。。。
・・・てか、嫁様どうしも話が合うかもしれませんね。。。
Posted by KFKF at 2010年06月17日 19:22
>チャマさま
こんばんは!

どっちかと言うと、わたくしもこういう店、好きなんです。。。

温泉、やっぱりいいですね〜。
また今週もできれば行きたいな・・・。
Posted by KFKF at 2010年06月18日 01:39
おはようございます♪

オーガニックキッチンWeed うちの嫁さんも多分好きですね。
私は肥後牛の方が気になりますが。
キャンプに行くようになってドライブに行く回数が減ってしまいました。
今度、行ってみようかな。

いや~子供の寝顔って癒されますよね。
こんなの見たら疲れもどこかに行ってしまいますね(^^
Posted by たかすぃたかすぃ at 2010年06月18日 08:39
>たかすぃさま
こんばんは!

旭志の田舎焼肉一休さん、かなりおすすめですよ〜。
ランチは焼肉定食を毎度いただきますが、名物はハンバーグです。
Posted by KFKF at 2010年06月18日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末ドライビング
    コメント(8)