ランタン修理〜その後
なんてことのないメンテでも、素人には時間のかかるものです。。。
途中で投げ出して放置していたコールマン220Jですが、試行錯誤(笑)の結果、ようやく点灯することができました!
ガソリン漏れに加え、今日は圧がかからないというトラブル(ベテランさんには初歩的なトラブル)にも見舞われたのですが、なんとか自己解決できました。。。
ジェネレーターまわりのナットを締め直し、いざポンピングしますが、スカスカ状態。
ネットで調べてみると、ポンプカップの破損の可能性があるようで、さーてどうしたものか・・・と思いつつ、とりあえずポンプを取り外し、結構古くなっているポンプカップを掃除して、少し手でひろげて再度セッティングし、ポンピングしてみると・・・あらら、ちゃんと圧がかかりました!
バルブを開いてみると、「シューッ」となり始めたので、点火。
やった〜!ようやくうまく稼働させることができました。
ご覧のように、結構さびも多い状態なので、今度きれいにしてやろうと思っています。
あなたにおススメの記事
関連記事